人気ブログランキング | 話題のタグを見る


韓国家庭料理教室とんがらしキッチンの紹介


by redpepperm

7月の韓国料理教室。

7月Bコースのメニュー
冷麺
海鮮チヂミ
キュウリと大根キムチ
豚ヒレ塩チャーシュウ
ナダデココ入りのフルーツポンチ

7月の韓国料理教室。_e0232070_16292050.jpg

暑い日が続いています。
今日はとても暑いので冷麺がちょうどいい!
冷たくキンキン冷えた半解凍の冷麺鶏ガラスープ。
そしてレモンの酢っぱさもきいてこのさっぱり感が美味しい!

7月の韓国料理教室。_e0232070_1630165.jpg

これが冷麺です。
そば粉とデンプンで作られためんですがメーカーによってそれぞれ
味や歯触りが違うと思います。
私が良く使う冷麺はこの麺です。
韓国の味に近いあじです。
7月の韓国料理教室。_e0232070_163552.jpg

これはチヂミのタレ作り。3年目のベテラン生徒さん。
手早くさっさとながネギをみじん切りして準備した調味料と合わせ、チヂミのたれが
もう出来上がり。

7月の韓国料理教室。_e0232070_16351823.jpg


7月の韓国料理教室。_e0232070_16352797.jpg

ナダデココのフルーツポンチもできました。
7月の韓国料理教室。_e0232070_1637322.jpg


7月の韓国料理教室。_e0232070_16354460.jpg


お母さんと娘さんが一緒に仲良くチヂミを焼く場面です。韓国料理が
大好きでいつも「美味しい!ヘルシーだね!」と言ってくれるので嬉しいです。

7月の韓国料理教室。_e0232070_1636459.jpg

おお、うまいです。
いい焼け目、上手に焼けましたね!!
7月の韓国料理教室。_e0232070_16361591.jpg


さて、最後にキムチをのせて冷麺も出来上がり。
みなさん、なかなかお上手です。
ふふ、この手が見えている方はうちの料理教室に5年目!!
こいう時私はとても幸せを感じます。
こんなに長くも通ってくださって本当にTさん、ありがとうございます。
ブログでお礼を・・・

今日は冷麺の上に乗せる塩豚ヒレのチャーシューも作りましたが、
写真撮り忘れてしまいました。
でもこれってすっごく評判が良かった。とてもジューシーな感じに
しあがりました。

7月の韓国料理教室。_e0232070_16363797.jpg

家庭で手軽く出来る夏メニュー!
お店と違う美味しさ、笑い声と楽しさがミョンちゃんのとんがらしキッチンには
あります。^^
ちょっとミョンちゃんのとんがらしキッチン
PRです。
韓国料理に興味がありましたら遊びにいらしてください^ー^
♪心こめてお待ちしています♪
7月の韓国料理教室。_e0232070_16371738.jpg


 

056.gif
ミョンチャンのオリーブガーデンへ


人気ブログランキングへ


# by redpepperm | 2011-07-12 16:45 | 料理教室

夏野菜たっぷりカレー

 夏野菜たっぷりのカレー、といっても家で採れたなす、ピーマン、とまと
あとは冷蔵庫にのこっていた韓国ズッキーニ、玉ねぎ、ジャガイモを加えて
作りました。どうしても夏は暑いので単品がいいですね。でも栄養
バランスもとらなくっちゃ。
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18233010.jpg
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18234226.jpg

 このスパイスは私の宝物、アメリカ人の友達に頼んでアメリカで買って
来てもらったもの。とても重宝しています。5月にはバーベキューのソース
にも使ったり・・・
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18235030.jpg
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18235970.jpg

 スパイスはカレー粉、パプリカ、オレガノ、コリアンダー、グミン、
チリパウダー、グラムマサラ、ブラックペッパー、岩塩などです。
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18241024.jpg

 生姜とニンニクは潰したてが香りが良いので何時もこれでやっています。
ちなみにこれは結婚当時に買ってからずっと使っていますが、もう15年くらい
かな。
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18271359.jpg

 野菜はさっと炒め、水と準備したスパイスを加えてニンニクとショウガ、
それとトマトソース1カップくらい加えて煮込みます。
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_18244393.jpg

 煮込んでから今日はさっとゆでたイカを加えて出来上がり。イカが
たまたま安かったのでこれを使いました。もちろんイカの代わりに鶏肉
などでもOKです。
夏野菜たっぷりカレー_e0232070_1824592.jpg

 夏にカレーは良く合うと言われますけど、食欲が落ちるこの時期には
とってもありがたい料理。それと野菜がたくさん食べられることは
嬉しい事です。 



 

056.gif
ミョンチャンのオリーブガーデンへ


人気ブログランキングへ


# by redpepperm | 2011-07-10 18:49 | うちご飯

しそ餃子

 今日は庭でとれた材料をちょっと使って餃子に挑戦。
しそ餃子_e0232070_1937260.jpg

 出来上がった餃子です。
しそ餃子_e0232070_194410100.jpg

 狭い庭ですがはこんな野菜が庭で採れています。なす、トマト、ピーマン
ニンニク、しそです。このなかからニンニクとシソをつかってみました。
しそ餃子_e0232070_1944402.jpg

 キャベツとタマネギをみじん切りにして豚の引き肉と合わせます。
これにニンニクとショウガをみじん切りにして入れ、ゴマ油、塩、こしょう
などを入れます。今日はシソ入り餃子なのですが、息子がシソの香りが
苦手なのでチーズを入れて少し香りをやわらげました。
しそ餃子_e0232070_1944491.jpg

 さて、具をシソにのせ餃子の皮で包みます。
しそ餃子_e0232070_19454100.jpg

 以前、台湾人の奥さんに教えてもらった要領で皺をつけながら
形を調えます。
しそ餃子_e0232070_1945314.jpg

 あとはフライパンに油を引き餃子を並べ蒸し焼きにします。
中国では水餃子、韓国でも餃子は水餃子なのですが、この蒸し焼き
餃子、美味しいですよね。
さて、息子が帰ってきたら食べてくれるでしょうか?

 

056.gif
ミョンチャンのオリーブガーデンへ


人気ブログランキングへ


# by redpepperm | 2011-07-09 20:01 | 家庭料理

キムチ、豆腐、アボカドサラダ。

簡単でヘルシーで美味しい料理っていつも思いますが
以外と難しい!
手間かけて時間かけて心をこめると美味しい料理ができます。
でも簡単でヘルシーで美味しい料理、これもちょっと工夫すれば美味しくなる。
以外と思ってるところがポイントになり、味を決めるきがします。
今日はキムチと豆腐とアボカドをサラダにして美味しい韓国ドレッシングを作ってみました。

暑い夏、火もつかいたくないし、でもしっかりたべないとね!
バテちゃうかれね。


キムチ、豆腐、アボカドサラダ。_e0232070_15262458.jpg

写真のようにキムとチ豆腐とアボカドを
皿に盛ります。

キムチ、豆腐、アボカドサラダ。_e0232070_15263982.jpg

味を決めるのはこのドレッシングです。
おろしニンニクとゴマ油、レモン汁、輪切りした甘唐辛子、赤唐辛子、砂糖、リンゴ酢、
サラダ油、ゴマを小さなボウルに入れて良く混ぜればいいです。
キムチ、豆腐、アボカドサラダ。_e0232070_1527279.jpg

このドレッシングをキムチ、豆腐、アボカドにかけて食べます。
キムチ、豆腐、アボカドサラダ。_e0232070_15271753.jpg

以外とこのドレッシングはアボカド入りのキムチ豆腐サラダに合います。
うん、以外といい味だなぁ~♪
今日私の一人ランチでした。
これってエコ料理ですよね。
 

056.gif
ミョンチャンのオリーブガーデンへ


人気ブログランキングへ


# by redpepperm | 2011-07-08 15:30 | キムチ類

薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ

 料理教室では毎年この時期になるとやるのが参鶏湯です。
さっそく作り方をご紹介します。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19451791.jpg

 小型の鶏一匹の腹に高麗ニンジン、ナツメ、生姜、ニンニク、
あと水に1時間ほど漬けたもち米を詰めます。もち米は入れ過ぎると
十分火が通らないことがありますので注意です。大目に入れた時は
煮る時間を増やすようにします。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19453699.jpg

 
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19454737.jpg

 詰め込んだあとは竹串で中身が出ないように止めます。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19462152.jpg

 深い鍋に鶏の倍くらいの水を浸し、漢方の材料とネギを入れて煮込みます。
この漢方の材料は最近、新大久保などに売っています。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_1947979.jpg

 中火の強火で沸騰したら中火にして水が鶏の高さくらいになるまで
煮込みます。あくをとって出来上がり。


薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19464528.jpg

 次はオミザすいかポンチです。まず小型のスイカの頭をカットして
中身を適当にスプーンなどで取り出します。そしてタネを取り除きます。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19465276.jpg

薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_2093295.jpg

 これがオミザです。オミザとは五つの味がするという意味で
韓国の山で採れる自然の実です。ちょっと甘酸っぱい味です。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_1947596.jpg

 このオミザとサイダー、氷と先ほど採り出したスイカの果実をスイカの
中にいれて軽く混ぜて出来上がり。夏にこの冷えたポンチを食べると
オミザの甘酸っぱい味とスイカの甘さとサイダーの炭酸が効いて
シュワットさわやかで身体も涼しくスッキリです。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_1951033.jpg

 食べるときはお玉などですくって容器にいれます。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19472778.jpg

 今日は紹介しませんが、カクトゥギもつくりました。これは料理教室
に参加された方たちにお持ち帰りのお土産。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19501673.jpg

 今日の料理教室で作った料理です。なすのナムルもあります。
 私の料理教室ではいつも栄養のバランスを考え、身体に優しい料理
 を作るように心がけています。
薬膳参鶏湯とオミザすいかポンチ_e0232070_19512020.jpg

 今日のメインの参鶏湯、日本では夏に食べるウナギにあたるのでしょうか。
 食べられたことがない方は一度お試しくださいませ。日本人にも合う韓国の
 代表料理です。食べ方はシンプルです。ミネラルたっぷりの食用の塩を用意
 して、これで自分の好みの味付けにしながらたべます。


 

056.gif
ミョンチャンのオリーブガーデンへ


人気ブログランキングへ


# by redpepperm | 2011-07-05 20:00 | 料理教室

カテゴリ

全体
家庭料理
宮廷料理
薬膳料理
エコ料理
キムチ類
うちご飯
鍋物(チゲ)
デザート
チヂミ類
料理教室
手作り保存食品
薬スープ、粥
ミョンちゃんの酵素
ミョンちゃんのハーブ
ミョンちゃんの和風
パン
ミョンちゃんの手抜き料理
ミョンちゃんのおしゃれ
未分類

メモ帳

ミョンちゃんの
韓国家庭料理教室"とんがらしキッチン"

お問い合わせ先
_b0187010_1558308.jpg

≪ごあいさつ≫
生きるためには食べ物
は大事。田舎で自給
自足の家庭で育った
私は自然なものが
大好き。
自給自足で料理を
つくっていた母から
受け継いだ素朴な味を
大事にした、身体にも
優しい韓国の家庭料理
を紹介していきたいと
思います。
今、母である私は家族
の健康のためこうした
料理を作り続け、発展
させていきたいです。


2013年「ナチュラルガーデニング」で私の料理と庭の
ライフスタイルで大賞をいただきました。
『マイガーデン』2011年に続き2013年秋号で
庭が紹介されました。
 2013年7月韓国で宮廷料理の研修を修了してきました。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

ファイスブック

以前の記事

2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

1月の料理教室のご案内
at 2016-12-24 17:42
12月の料理教室のご案内
at 2016-12-18 12:35
11月の料理教室のご案内
at 2016-11-06 21:02
10月の料理教室のご案内
at 2016-09-22 15:38
9月料理教室のご案内
at 2016-08-15 20:24

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ

画像一覧